奥秩父荒川 谷津川館

しだれ桜とそばの里。奥秩父荒川の旅館、谷津川館は埼玉県秩父市にあり、無料貸切露天風呂、足湯が楽しめます

谷津川館 トップページ

奥秩父逍遥おすすめプラン

楽しみは一期一会。秩父路の季節の便りやご利用プランのご案内

ご宿泊・ご利用プランのご案内や秩父の情報等を定期的に掲載
谷津川館「お知らせ」ページでは様々なご宿泊・ご利用プランのご案内を行っております。また秩父の見所、花情報、イベント情報等を定期的に掲載しております。

足湯及び、日帰り入浴は当面の間、お休みさせて頂きます。
お客さまにはご不便をお掛け致しますが、ご了承の程、宜しくお願い致します。

当館ではお客様ならびに従業員の健康と安全を考慮し、新型コロナウィルス感染拡大対策を随時行い、その手段方法を状況に応じて適宜更新しています。
ご不明の点等ございましたら、ご予約・ご来館の前にご確認くださいますようお願いいたします。
皆様のご利用をお待ちしております。

旅して! 埼玉割 とくとく埼玉!観光・飲食クーポン

令和5年1月10日(火)宿泊分 〜 3月31日(金)(4月1日チェックアウト分)宿泊分まで
詳細につきましては下記サイトもしくは当館までお問合せ下さい。
2023全国版旅して!埼玉割Webサイト

また当館では「とくとく埼玉!観光・飲食クーポン」も配布しております。
詳しくは下記サイトからご確認いただき、ご不明の点は当館までお問い合わせください。
とくとく埼玉!観光・飲食クーポンWebサイト

皆様のご来館をお待ちしております。

  • 2023/11/20

    秩父路冬の名勝「三十槌(みそつち)の氷柱(つらら)」

    秩父市大滝「三十槌の氷柱」

    奥秩父の冬の絶景として知られ、秩父大滝地区の厳しい寒さが作り出す氷の芸術です。

    例年1月中旬からライトアップが行われ、最盛期には巨大な氷のオブジェが出現します。

    山あいに輝く幻想的な氷柱を、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。

    当館よりお車で約25分。

    【氷柱の見頃】 例年1月上旬〜2月中旬頃

    ※注意事項
    氷柱の状況は天候、気温等で異なりますので、開催状況等を事前にご確認の上お楽しみください。
    お足元が凍結しているところもございます。ご注意の上ご見学ください。

    ※詳しくは「秩父観光なび」のページ

    秩父市大滝「三十槌の氷柱」
    秩父市大滝「三十槌の氷柱」
    秩父市大滝「三十槌の氷柱」
  • 2023/10/20

    谷津川館おすすめ紅葉スポット

    詳しくは「ちちぶ観光なび お出かけ!紅葉情報」でご覧いただけます。
    また「秩父観光なび紅葉観賞マップ」では秩父各地の紅葉スポットの詳細がご覧いただけます。

    ※紅葉の見頃は気候・天候により前後いたします。最新状況をご確認のうえお越しください。
    ※秩父市中津川地区への県道210号が土砂崩れの為、片側交互通行となっております。

    秩父ミューズパーク
    ◎秩父ミューズパーク/当館よりお車で約25分

      見頃:10月下旬〜11月上旬
      「秩父観光なび」の紅葉情報

    大血川渓谷
    ◎長瀞町「月の石もみじ公園」/当館よりお車で約40分

      見頃:11月中旬〜11月下旬
      「長瀞町観光協会」紅葉情報

    中津峡
    ◎奥秩父大滝「大血川渓谷」/当館よりお車で約15分

      見頃:10月下旬〜11月下旬
      「秩父観光なび」の紅葉情報

  • 2023/09/20

    秋の秩父路は紅葉!この秋はぜひ奥秩父へ

    秩父地域は都心から近い紅葉スポットとして、近年注目を集めております。
    10月下旬から11月下旬、奥秩父や長瀞・岩畳周辺など各地が美しい赤や黄色に染まります。

    詳しくは「ちちぶ観光なび お出かけ!紅葉情報」でご覧いただけます。
    また「秩父観光なび紅葉観賞マップ」では秩父各地の紅葉スポットの詳細がご覧いただけます。

    ※秩父市中津川地区(県道210号)は土砂崩れの為、片側交互通行となっております。

    ◎おすすめ紅葉スポット

    大血川渓谷(奥秩父)

    ・大血川渓谷(奥秩父)/当館よりお車で約15分
    渓谷が赤や黄色に彩られます。「金蔵落しの渓流」が特に印象的です。

    秩父ミューズパーク(秩父・小鹿野)

    ・秩父ミューズパーク(秩父・小鹿野)/当館よりお車で約25分
    黄金色に染まるイチョウ並木のスカイロードは、秩父路の紅葉人気スポットです。

    月の石もみじ公園(長瀞町)

    ・月の石もみじ公園(長瀞町)/当館よりお車で約40分
    岩畳で有名な長瀞の紅葉スポット。ライトアップは例年11月中旬から行われます。

  • 2023/08/18

    秋そばの花が見頃を迎えます

    秩父市荒川地区は「そばの里」
    秋のお彼岸が過ぎ夏の暑さがひと段落すると、荒川地区では清楚で白いそばの花が見頃を迎えます。
    数多くの生産農家がそばを栽培しており、広大なそば畑は満開になると、畑一面が白いじゅうたんを敷きつめたような美しい景色が楽しめます。
    見頃は例年9月中旬以降です。
    おすすめの「ちちぶ花見の里」へは、当館よりお車で約15分

    詳しくは「秩父観光なび」のページへ

    秋そばの花
    秋そばの花
    秋そばの花
  • 2023/07/20

    秩父の花火大会情報

    ◎秩父音頭まつり【皆野町・役場前おまつり広場周辺】

    8月14日(月)

    秩父音頭発祥の地で行われる秩父音頭まつり。夏の夜に太鼓と花火の音がこだまします。
    当館よりお車で約40分

    詳しくは「皆野町観光協会」のページへ

    ◎長瀞船玉まつり【長瀞町・岩畳周辺】

    8月15日(火)

    川面に映る灯籠流しの灯りと勇壮な万灯船。夜空を彩る対岸の花火をぜひご覧ください。
    当館よりお車で約45分

    詳しくは「長瀞町観光協会」のページへ

    秩父音頭まつり

    秩父音頭まつり

    長瀞船玉まつり

    長瀞船玉まつり

  • 2022/11/30

    日帰り入浴及び足湯のご利用について

    いつも当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
    現在当館では新型コロナ感染症対策の一環として日帰り入浴及び、足湯のご利用を自粛させていただいております。
    お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程お願い致します。

  • 2021/01/12

    Go To トラベル事業の取扱いについて

    平素より谷津川館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
    新型コロナウイルス感染症拡大の影響から、今般、緊急事態宣言の発出を受け、当面の間Go To トラベル事業の適用を一時停止します。
    新規・既存予約、キャンセル等についての詳細はお電話で当館までお問い合わせください。

    お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程、宜しくお願い致します。

  • 2018/12/25

    内湯(大浴場)をリニューアル致しました

    この度当館では内湯(大浴場)をリニューアル致しました。

    木の香りが漂い、こころ安らぐお風呂です。

    また十和田石を使用しておりますのでお湯が青く透明感がありその色彩もお楽しみいただけます。

    みなさまのお越しをお待ちしております。

    内湯(大浴場)をリニューアル致しました

ご予約はこちら

このページの先頭へ

トップページ | お知らせ | 館内のご案内 | お風呂 | お料理・ご宴会 | お部屋 | アクセスマップ | 個人情報の取り扱いについて | サイトマップ